内山智明のNEOノンバトルアフィリエイトは甘く無い

内山智明

こんにちわ、ライバルがいなければこのビジネスは独り勝ち?

そんな事あるわけないですよね。

もしあるなら知りたいです。

というわけであり得ない位いい事ばかり書いてある、そんな商材を深掘りしてみます。

その名はneoノンバトルアフィリエイトだって。

名前の通りノンバトルという意味はライバル無しという意味のようなんですね。

果たしてそんなに簡単にワードなど探せるのでしょうか?

商品名プラス購入や最安値で検索すると

大手サイトで埋め尽くされるほどたくさん出てくるはずです。

需要があるけど、供給が足りていない商品名キーワードで勝負しろというんですね。

そしてSEO対策はしなくてもいいと豪語してますね。

なんか以前紹介したルレアに似てますから

ライバルは多くて、初心者ともなれば教材のキーワードは飽和状態になります。

ビギナーは応用はいたしません。

売れたところでAmazonや楽天は利益率が低いので

5000円の商品で5パーセントとすれば、わずか250円の利益です。

私がメルカリでシャツ売っても350円は稼げるというのにね。

こんなわけにはいかないのが現実

勧めている人達はアフィリエイター

この商材は推奨している人と、価値無しと言い切っている人の

両社のバトルが起こってました。

商材の批判をすると、誹謗中傷のメールが届くようです。

そのアドレスが捨てアドで送られてくるという事です。

褒めている人のブログも批判している人のブログも、全て検証しましたが

私の意見は2万円そこそこで未来永劫的な利益を稼がせてくれるような

再現性のある方法なんかは、あるわけはないというのが結論です。

この商材は何回かリニューアルしていてしていて、

それが始めは無料のブログを推奨していて

途中から急にワードプレス押しに代わっているのね。

何故なんだか、もしかして作っている人が変わったのかもしれないね。

それにしても一貫性が無いわよね。

稼げるのか?

成功報酬型のアフィリエイトなのですが、楽天もアマゾンも報酬が数パーセントで、

一千万円程売上で、10万円程の利益しかない。

でもこれらのアフィリエイトには、足あと機能のようなおまけ的な機能がついていて

ユーザーが踏んだリンクを記憶してくれるために、

ユーザーがその場で購入しなくても、同サイトで別の物が期間中に売れれば利益になるんですよね。

しかしこの足あと機能が今年の4月から24時間以内にのみ適応されることになり、

残念ながら、便乗売り上げの上昇も今やなくなりました。

初心者でも稼げない理由に、ブログは2500文字くらい書くことを推奨してます。

然しながら、これが無理に等しい。

毎日毎日コツコツと、2500文字の売りたくもない、書きたくもない文章を

書き続けていくことは、修行僧の域に近いとさえ思います。

結論はいかに?

このように自分の筆でコツコツと利益のためにブログを書くのは

果たして現実的でしょうか?疑問に感じます。

始めは副業として少しのこずかいが欲しくて、自分にも稼げそうな簡単にできそうなものはないかと

ネットを駆使して探すのでしょうが、きっとこんなに大変な思いまでして

自分は虎の子のへそくりでこの商材を買ったのにと

悔しい思いをしながら放置になるのが目に見えてますね。

悪いことは言いませんので、もう少し現実的になりましょう。

販売業者       有限会社デターミネーション
運営統括責任者    藤岡 久仁章

所在地        〒730-0823 広島市中区吉島西1丁目9番3号吉島パークマンション101
メールアドレス    info@detamine1.com

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です