皆さん今年の連休はどこに行きますか?
海外旅行ですか?
本日はビジネスクラスやファーストクラスで旅をしている
作者の少し胡散臭い商材です。
怪しげなサイトかもしれない
このところずっとFXとか投資や物販が続いているので
マイルをためてリッチな旅をとこれまた胡散臭いサイトを検証してみますね。
よく検証をしていると特商法のコピーをするのですが、
コピーが取れなくて画像になっている意味はなんなんだろうかと不思議でありました。
どうやらそういうサイトの運営者は黒歴史があるのではというのが大半の意見です。
セールスレターの本人と称する人は、少しガラが悪くてサングラスをかけているので
顔出しNGなのでしょうかとますます疑惑がわきます。
そしてなぜかこの商材はファーストクラスに乗るのが目的みたいです。
私ならマイレージが溜まっても、エコノミークラスでいいですがね。
多分ですがインターネットでは様々な情報が流れていますから
この情報も中身を見てみたら無料で探せるそれも労働型のようですね。
誰でも簡単に言い切ってますが、インチキ商材にはよくある文言ですよね。

※成田でしょうか
再現性はあるのか
1か月に100万マイルは最高でたまる商材らしいです。
中身を検証すると
クレカのポイント
ポイントサイト
アメックスで大量ゲットの方法
アメックスは周囲の人に勧めてカード会員を増やす方法ですが
友人に自分の利益優先でカードを作るお願いをするなんて到底できません。
続かないでしょうし、再現性はほぼないと言い切れますね。
大量のSNSを流し自分はファーストクラスでガンガン旅行に行くんだと
見込み客を囲い込む。
の窓生活をしている自分を演出して自己アフィリエイトする。
こんなこと恥ずかしくてできません。
何にも知らない情報弱者は飛びつきたくなりますよね。
これで10万円は高いですよね。
作者について
この作者は少し前まで「リズミカル株式会社」の社名で
MASA氏が販売してました。
中身が同じなのでネットでたたかれて社名を突然変更したようです。
しかしながら中身は全く同じだという話は有名です。
責任社名も変わっているようですね。
とにもかくにもうさん臭い記事しか載ってないですね。
アフリエイト収益のためには褒めて褒めて褒めまくらないと
利益につながりませんね。
アメリカンエキスプレスカードは審査も厳しそうですし
年会費は¥35000ですから人に簡単に進めるのも考え物ですよね。
やっぱりなかなかすぐに儲かる商材なんか有るはずもありません。
はっきりと言います。
この商材はやめておきましょう。
所在地 東京都渋谷区円山町23-4-501
責任者 犬塚俊介
商品販売ページURL http://skmo.jp/eg/sl-cart/
コメントを残す