ホビリエイト大須賀英明 は辞めときましょう

大須賀英明

貴方は趣味を持っていますか?

私は手芸が大好きです。

仕事にすると針仕事が嫌になります。

好きなことは趣味にしておくほうが良いですよね。

趣味ブログが金になる?

アフィリエイト目的のスカスカブログに疲れました。

でも趣味のブログが収入になるならと軽い気持ちで門を叩かないでくださいね。

趣味では苦しみたくはないです。

恐らく自分の好きでは無い今トレンドの話題を

次々へと取り上げてアクセス数を稼ぐのも

ネタ切れが大変ですよね。

だからといって好きなことならいくらでも書けるし

楽しみながら毎日1ブログでいつの間にか収入をゲット。

なんてことはほぼあり得ないでしょう。

ブログは書くのは誰でも書けるかもしれませんが

続けていくのが難しいと思われますし

くじけてしまえば元も子もありません、。

残念ながら大好きな趣味のネタも尽きて

だんだん苦しくなってきていつの間にか辞めてしまう。

きっとこのパターンが失敗の法則でしょう。

アフィリエイト始める前に終わってしまいます。

特別なことは何も書いてない

もしかしたら私も調べたら書けそうな内容でした。

セールスページをよく読んでも調べれば書いてあることをつなぎ合わせて

作っているように思えます。

金額は高からず、安からずで内容は微妙なら買わないでしょう。

アフィリエイトはどんなタイプのものでも、続けないと全く意味が無いので

文章力があり根気があれば、ただで出回っているブログで勉強して自力で始めましょう。

半年ぐらい続けてから考えても遅くはないと思います。

これを労働型ネットビジネスというのでしょう。

貴方の夢のネットビジネスはまるで自転車操業のようなのね。

趣味ブログと言ってもよほどの趣味でないと

特化型の趣味のブログを育てるといっても

そんなに世の中は甘いもんではありませんよ。

いくら育てたと思っても、もっと知識のある別のブロガーが現れたら

すぐに転落してしまいます。資産が他のブログの構築を

リサーチやコンサルがライターを雇ってがブログを作り上げている

会社もあるといいますから、本気で取り組まれたら勝てるわけありませんよね。

趣味がつらくなる前に辞めておくのが

大切な楽しい趣味を守るためには賢明です。

そして、こんな商材を買ったとしても稼ぐのは困難なのでやめましょうね。

発信して稼ぐという事はとても難しく、再現性はまず無いでしょう。

時間もかかりますし、いくら頑張ってみても出口の見つからない迷路のような世界なので

どうか迷い込まないように、立ち止まって考えてみてください。

販売者 (株)スペースバンク 大須賀英明
住所 千葉県千葉市中央区登戸2-1-11
電話 090-3145-8045

url       http://www.hobiliate.jp/

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です