石井和夫のEASY TRADE FXは稼げません

松野有希

こんにちわ、すぐに稼げますよという商材は99.5%はウソ商材です。

と言い切っている友人がいます。

私もそう思います。

どうせなら100万円の商材のほうが真実味があるんじゃないかな。

今日はセールスレターに力が入りすぎているFXの商材です。

裁量が必要です。

どんなFX商材でも裁量は必ず必要だという事は

すでに貴方はお分かりですよね。

こちらの商材も予想通りに、セールスレターは話盛りすぎですし

中に堂々と、少しの裁量であなたの利益のもっと良くなる、とすでに自白してます。

裁量が無いと稼げません。

しかしセールスレターには無裁量と謳ってますから

この時点で話しが食い違いウソ商材確定ですかね。

いつもながら、知識が無くてもうまい話には裏があると考えてください。

何を買うんだってそうですよね。

アフィリエイト目当てのサイトやブログを鵜呑みにしないことと

2チャンネルとか5チャンネルの暴露は、損した人の恨み節なんで

どうか素直に参考にしてください。

口は悪いですが本当の事に近いと思っています。

この方が自由な生活を送っている石井さんです

データが少ない

月、週、トレードごとの単位といった詳細なデータが公表されてません。

再現性が完全というならばそれ相応の検証データが必要でしょうし

資金はいくらで利確での元手の何割が手元に残ったかの情報が無いと

購入する気にはなりませんよね。全体の勝率が8割としか書いていないので

それだけでは負けの2割がどのような負けパターンがあったのかも

知りたい情報の一つと言えますね。

商材が本当の内容であるならばデータなんか直ぐとれるはずです。

裁量というのはその人の経験値、財産、気質ももちろんの事

資金の出どころなどでも変わります。

お金持ちが余裕で投資しているのと、貧乏人がかき集めて投資するのでは

ほんの少しの裁量で命取りになるような結果になるわけです。

以前にもこういう商材が在りましたがコツコツと利益が上がりドカンと損をする。

そして裁量とともに資金管理もお忘れないようにしてください。

金もうけはセンスと臭覚のようなある意味才能も必要です。

データなど気にならないならどうぞご自由にしてください。

価値のない商材にどうか散財されないように気をつけてください。

脱税

すでにご存じの方も多いでしょうが、山口孝志氏は

法人税の脱税で在宅起訴されて事実上社長を退いています。

現在はというと関連会社の一般財団法人投資家育成機構の代表に収まっています。

もちろんクロスリテイリング社とは深く関係がある財団のようですね。

そもそも世の中9割の負け組と1部の勝ち組で成り立っているわけで

悔しいかな、勝ち組ばかりはなかなか増えないのが世の常であります。

きっと商材屋はしょせんその利鞘で活きているわけで

こんな裁量必須の商材なんでマネなんて出来やしないのだから

ただで教えます位でなくちゃね。

販売業者       

運営責任者       松野有希

所在地        

URL          http://cross-service.jp/info/e-trade/index.php?mode=cart

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です